Нужно ли прокачивать F-4E Phantom II? It was introduced in Update 1.91 "Night Vision". Описание McDonnell Douglas F-4C Phantom II – двухместный реактивный истребитель-бомбардировщик (по позднейшей классификации – тактический истребитель) третьего поколения. 【公式】 日本ユーザーフォーラム Use this link to get 3% off your entire purchase and a custom Phly emblem for your vehicles. └実績系トロフィー Longer WEP duration than previous corsairs (approximately 12 minutes total), Landing gear can be deployed at most speeds without breaking, which is immensely helpful when attempting to land at higher speeds (often necessary when damaged). └デカール・装飾 / 称号 ダイナミックキャンペーン It was introduced in Update 1.71 "New E.R.A.". One disadvantage of the aircraft is its high-speed dive characteristics; The worst enemies for the F4U are the Ki-84, N1K1, A7M's, and some late mark Zeros. 自由掲示板 バトルパス F-4E:空軍向けモデル。エンジンを換装した他、空軍型F-4としては初めて機体側に固定武装(M61A1を1個)を備えた。本モデルから航空自衛隊には不要な機能(対地精密攻撃能力、空中給油ノズルなど)を外し、スクランブル発進・上昇能力を強化したものがF-4EJ、そこから対地能力を再装備したものをEJ改として航空自衛隊に運用実績あり。 On the other hand, however, both Russian and Japanese fighters get set on fire quite easily, and once you get a good burst in, you have (in most cases) secured the kill. Once you have attained an altitude advantage, you will want to roll then dive because the R-2800 P&W Double Wasp doesn't have fuel injection so if you bunt over into a dive you will most likely lose power momentarily. テストフライト The six M2 Brownings are also easy to aim and can be sprayed for quite some time. Official data sheet - more details about the performance, https://wiki.warthunder.com/index.php?title=F4U-4&oldid=91510. なお、これらの対地兵装はガンポッドやサイドワインダー、スパローとの混載も可能だが、その場合サイドワインダーはB型のみとなる。 イベント There were multiple variants of the F4U-4. There was the F4U-4B, which had only slight modifications for the Fleet Air Arm of the Royal Navy. C型はアメリカ空軍向けの初期型で、機関砲が外付けのガンポッド式になっている。, 対空兵装に限っても20mm M61のガンポッド(1または3基)、赤外線誘導のAIM-9B/E×4、セミアクティブ・レーダー誘導のAIM-7D×4と、アメリカBR10.7の先鋒を担うだけあって強力なラインナップが揃う。ガンポッドを胴体下部の1基のみとすれば、サイドワインダー、スパローの併用も可能。 ただし、このモードは走査範囲内に入った目標に対しIFF応答を無視して自動ロックオンを行う特性を持っており、自分が狙いたい敵機より先に味方機が範囲を通過した場合は当然、その味方機をロックオンしてしまうこととなる。彼我の機数の試合進行への影響はレシプロ機時代よりも格段に大きいため、誤って味方機にミサイルを射出することがないよう注意が必要だ。 一つ目は「置きフレア」と言われる使い方である。これは、敵がミサイルを撃つ前、すなわち敵がミサイルロックを行っている最中にフレアを予め蒔いておくものである。この使い方では、そもそも初動にあたる相手のミサイルロックをも妨害することができる。ただし、レーダー連接で狙われている場合は効果が下がってしまうため注意が必要。敵の連接の有無はRWRを見ればよい。なお、こちらはアフターバーナーを切らなくても一定の効果を見込める。, 二つ目は、ミサイルが発射されてからフレアを展開する方法である。一般的な用途はこちらだろう。ミサイルが発射されたことを確認した時点でフレアを展開しつつ旋回することで、ミサイルの視界にフレアを残して機体が離脱することで回避できる。ここで機体を離脱させないと、フレアが消えた後に再ロックオンされてしまうので気を付ける必要がある。ただし、旋回しすぎるとエネルギーを失い格闘戦に巻き込まれることになるのでこちらも要注意*3。, 実戦においては、「フレアの放出」と「フレアの自動放出」を適宜使い分けるといいだろう。「フレアの自動放出」では戦闘開始前に「フレア連続放出」で一回の放出回数、「フレア放出の時間」で「フレア連続放出」で決めた1セットの中での間隔、「フレア連続放出の時間」でセットとセットの間の感覚を指定可能である。たとえば、「フレア連続放出:2」「フレア放出の時間:0.1秒」「フレア連続放出の時間:1.0秒」にすると、1秒ごとに0.1秒間隔で2回放出される。 ユーザーモデル 戦闘の基本 コックピット内計器の見方 CDK紹介ページ, 雑談用掲示板 Supercharger setup allows for plane to be fast at high altitudes, but limited power-to-weight ratio on 3rd gear makes climbing or accelerating difficult above 7,500 m; this forces pilots to spend more time extending away from enemy planes before re-engaging. 管理 / 編集規約 世界大戦モード, アサルト ミッション 12.7 mm and 8 mm Steel plates behind pilot. … F-4B:海軍の初期型。実質的にはこれが海軍初の「F-4の量産型」となる。 F-4D:初めて最初から空軍向けに設計されたモデル。緑や土色の3色迷彩になったのはここから(正確にはD型から「工場出荷の時点でこの迷彩塗装」になった)。 └公式PV/アップデート解説, Wikiからのお知らせ 公式動画集 War Thunder is the most comprehensive free-to-play, cross-platform, MMO military game for Windows, Linux, Mac, PlayStation®4, PlayStation®5, Xbox One and Xbox Series X|S dedicated to aviation, armoured vehicles, and naval vessels from the early 20th century to the most advanced modern combat units. そう。勘のいい人なら気づいているだろう、ファントムは元々このミサイル万能論に沿って設計された機体なのである。だからゲーム内のファントムも機関砲は外着けガンポットなのである。しかしゲーム内でもそうだが、当時のミサイルは命中精度がとにかく悪かった。例としてセミアクティブホーミングミサイルのAIM-7スパローはベトナム戦争において612発ほど発射されているが命中したのは60発に満たなかった。さらに当時は敵味方識別装置(IFF)が不完全であり目視外でミサイルを撃つものならそれは味方だった!なんてことも珍しくなかった。そのため目視で視認した上で空戦を行うよう規定された。そう、最終的に結局目視によるドックファイト状態になったのである。さらにmig17やmig21など北ベトナム軍の戦闘機がソ連製の格闘性能が高い機体を使用したため、アメリカ軍は苦戦を強いられるようになった。そのため、間に合わせで外着けガンポットをファントムに積み、無理やり格闘戦に持ち込むようになった。幸いファントムの機動性はそこそこよく、パイロットの鏈度も相まってそこそこの戦果をあげていたらしいがその一方で空軍、海軍共に損害も多かったようだ。 F-4C лучше в шутрмовке из-за большего … 第1はミサイルロックの高速化である。単にミサイルを起動してシーカーにロックオンさせる場合よりもロックオンの確定が早くなり、敵味方双方が容易に音速を越え得る最高BRの環境において有効弾を送り込めるチャンスを増やしてくれるだろう。 アセットヴューアー また史実通り対地兵装も豊富で、250~1000ポンドまでの各種爆弾は勿論のこと、ロケットポッドや誘導ミサイルAGM-12B/Cも搭載可能。うまく使えば単機で基地を複数壊せるため、デイリー軍票タスクやSBでのRPや小遣い稼ぎ、陸RBのヤーボ枠にも適性がある。 Due to its stable nature you can out-turn pretty much any opposing aircraft if it comes to it, though boom and zoom tactics are what you should be sticking to. This -18W engine boosted the speed of the Corsair by up to 46.3 kph (25 kn, 28.76 mph). リアリスティック(RB) 外部掲示板(5ch) For other versions, see F-4 Phantom II. 2つ目は、レーダースコープ上部に"ACM(Air Combat Maneuver)"と表示される近距離用の自動捕捉モード(俗にボアサイト・モードと呼ばれる)。画面上に緑色で点滅し続ける四角形のサイトが表示されるのがこのモードであり、レーダーの走査距離を9km、走査範囲を機首直線上から上下左右13度の狭い円錐上に制約する代わりにこの範囲に入った最初の目標を自動でロックオンする能力を持つ。 Flares are useless (obviously) and if there are 10 F4E in the enemy team each with 4 of those radar missiles then it's goodbye. The F4U-4 can be outfitted with the following ordnance: Being true for the entire Corsair series the most distinctive features of this plane is its huge R-2800-P&W 18 Cylinder Radial engine and its inverted gull wing. シミュレーター(SB) なお、フレアの数には限りがあるので使いすぎには注意しよう。90発を一回に2発ずつ消費するので全部で45回分しかない。, *空アサルトにおいて In order to improve and modernize the Corsair, so it would be able to fight the new Japanese planes in the Pacific, a number of changes were made. The armament of the -4 corsair was six .50 in machine guns, up to 4,000 lbs of bombs and/or eight 5 in rockets. A… Summary of topics ( things to note) All in all the USAF F4E is a something of a hybrid franken phantom. 敵の射程外から一方的な攻撃のできるスパローだが、3つの弱点がある。運用するうえで頭に入れておくとよいだろう。 有効射程とは端的に「ミサイルの持つ運動エネルギーと位置エネルギーの総和が標的機の持つそれを上回ったまま標的機と接触出来る距離」である。ミサイルの持つエネルギーが標的機のそれを下回れば、ミサイルは標的に到達する前に失速し落下することとなる。そして、ミサイルは射出後にロケットモーターの推進剤の燃焼によって運動エネルギーを増大し、推進剤を消耗し尽くした後はその燃焼によって得た運動エネルギーと位置エネルギーを消費しながら滑空、標的へと飛翔する。従って、より高高度、高速の状態からミサイルを射出すればミサイルが最初から持っているエネルギーの総和が大きくなり、同じ標的機に対してより長い距離で接触可能になる=有効射程が延伸される。 AIM-7は(AIM-9やR-60と比して)非常に長い最大射程を持つミサイルではあるが、失速中の目標、或いは爆撃機などの大型・低機動性の目標に対してでなければ最大射程で発射しても命中は見込めない。そして、現状WarthunderにおいてF-4シリーズが相対する敵はすべて戦闘機であるため、有効弾を見込むには最大射程から一定程度近い距離(有効射程)にまで接近しなくてはならない。 SARHであるAIM-7の特性上、自機は射撃の際発射から命中までの間目標をレーダーで捕捉し続ける必要がある。言い換えれば、発射母機のレーダーから見えていない目標を撃つ事は不可能である。従って、有効にBVR戦闘を進める上ではレーダーの視野を可能な限り広くする必要がある。 この結合方式を使っている他の機体例としては、P-51マスタングであり、逆に継手を無くし胴体と翼を一体にした『永久結合方式』にして生産性<軽量化を図った機体としてはゼロ戦などがある。, 注:非常に多いため解説は米軍型と自衛隊型のみに限定させていただいた。 In Simulator battles, the F4U-4 is exceptionally good at dogfighting due to its forgiving flight characteristics and excellent visibility. また、アップデート1.101で待望のBVR弾(AIM-7D スパロー)が実装された。その使用方法は以下の通り。, 本機を含むF-4シリーズは中射程ミサイルであるAIM-7を搭載可能であり、機関砲や短射程ミサイルに比して戦闘距離を大きく拡張する事が出来る。しかし当然の事ながら最大射程で撃って命中するものではなく、また弾体の限界旋回性能もAIM-9シリーズと比べれば明確に低い為有効打を狙うのであれば慎重に接近し、中高度の敵に対しては高度優位の状態から、高々度の敵に対しては僅かに下方から撃ち込む事を心掛けよう*2。, ここではスパローミサイルの撃ち方を、1.必要なキー設定→2.ロックオン~命中までの順に解説していく。, 1.事前に必要なキーを設定する(日本語表記で解説) 質問用掲示板 Order / Wager 画像アップローダー, クラン / フレンド募集 レーダー視野を確保するに当たって最速の手段は上昇による高高度からの走査となる。Warthunderにおいては低高度での地表面クラッタが非常に強く発生する為低高度ではレーダーの能力が大きく低下する他、F-4シリーズのレーダーには走査範囲のエレベーション変更が実装されておらずレーダーアンテナの首振りによって垂直方向に広い走査を行うことが出来ない。同時に目視による索敵も、見上げ方向で行う場合地形や雲等に容易に遮られてしまうため、高高度からのそれに対して低高度からのそれが有利に立つ事はない。これらの要因により、低空を維持したまま戦闘に入ることは自分を不利にするだけでなく敵を利することにも繋がってしまい、二重苦を背負うこととなる。敵の利を削り、自軍の利を増す為に戦闘開始前の上昇はレシプロ時代と変わらず必須となる。, 2. よくある質問 / 用語集 The F4U-4 Corsair is a Rank III American naval fighter with a battle rating of 5.3 (AB) and 5.0 (RB/SB). Bleeds speed very quickly in vertical manoeuvres. 不具合・仕様変更掲示板 戦闘任務(Warbonds) Stream Tracks and Playlists from War Thunder on your desktop or mobile 上から順にコントロール内にある【Fire primary weapons】【Fire secondary weapons】【選択した武器モードを終了する】【Switch secondary weapons】の4つのボタンを設定する。この時【Fire primary weapons】は固定武装のボタン(デフォルト左クリック)と、【Fire secondary weapons】は【空対空ミサイル発射】ボタンと同じキーにすると便利になる。【選択した武器モードを終了する】と【Switch secondary weapons】は自由で構わない。, 2.切り替え方 AIM-7はSARHである関係上、射撃・誘導中には必ず敵の方向に機首を向け続ける必要がある。従って、射撃の成否に関わらず終了時には一定程度敵と近接した状態へ置かれることとなる。放っておけば首尾よく先制射撃で敵機を撃墜出来たとしても敵中で包囲され被撃墜、或いは中低空でマージ(交錯)し始めた味方機の援護に出遅れ、最終的に数の有利を敵に取り返される羽目になる。 Armament insufficient for high-speed snapshots, require more time on target than planes with cannons. 制空の場合は機関砲とミサイルを装備する事が望ましい。ミサイルは射程が3km以上あり、遠距離から正確な攻撃が出来る優れ物である一方、敵味方関係なくロックオンするため、使用する際は敵味方の識別を確実にしておく必要がある。(実際にミサイルによる誤射が多発している。) 【Switch secondary weapons】を押そう。押した回数によってスパロー→爆弾→サイドワインダーの順に武装が変更される選択モードになる。なお、どの武器が選択されているかは画面左上と下部に表示されるので適宜確認しよう。そのためスパローが余っている状態でサイドワインダーを撃ちたい時は、①【Switch secondary weapons】を複数回押してサイドワインダーを選択。②【ミサイルの安全装置】を押してロックオンし、【Fire secondary weapons】を押そう(この時、【Fire secondary weapons】以外では発射できないので注意)。また、選択モードを終了したい時は【選択した武器モードを終了する】を押せばいい。, 3.注意点 RF-4E:F-4EにRF-4Cの偵察装備を取り付けて偵察機としたもの。固定武装は外されている。アメリカ空軍にも提案されたが採用されず、実際には輸出専用モデルとなった。航空自衛隊も運用実績あり。 There was also F4U-4K, an experimental drone variant, and the F4U-4P, a photo reconnaissance variant. Respectable armament of six .50 Cal machine guns with late war belts, Powerful engine, which allows for excellent energy retention, Decent secondary weapons for destroying ground targets, Excellent roll rate and good elevator authority at all speeds. Their extreme turning ability would make any of the F4U-4's attempt at turn fighting worthless. When injected with an alcohol/water mixture, the performance could be boosted even further. Supercharger setup leaves the plane weakest between 1000-2000 meters and 6000-7000 meters — at these altitudes, the previous supercharger gear is no longer able to maintain manifold pressure (plane begins to lose power and WEP does not increase power), yet the power draw from the engine to run the next supercharger gear is too much to make it worthwhile to switch until more altitude is gained. 実装予定兵器一覧, ミッションエディッタ 『War Thunder』では、F-4CファントムIIは、音速の2倍以上の速さで飛行することができる初の航空機となります。 この新しいアメリカのトップクラスの航空機は、『War Thunder』にまもなく登場するアップデート1.91で、 スケール競技のカテゴリーであるF4C/F4H競技を紹介いたします。 まずスケールモデルによる競技とは一体どのような競技なのでしょうか? スケールモデル競技の飛行について考えれば、たしかに飛行演技の中には宙返りやロール等の飛行がありますが、スタント競技とは異なり、 パ … この「エネルギーの総和」は当然、攻撃だけではなく回避についても重要である。先述した通り、ミサイルの運動エネルギーと位置エネルギーの総和が標的機のそれを下回ればミサイルは到達前に失速し落下する。高高度、高速の飛行によって自機が敵機よりが大きなエネルギーを持っていれば、それをミサイルから離れる方向への反転・離脱に使うことで容易に敵機から射出されたミサイルを回避することが出来る。同時に、エネルギー劣位に置かれた敵機から見た場合はより少ないエネルギーしかミサイルに付与出来ない状態で射出することを強いられる事となる。即ち、敵ミサイルの有効射程を短くすることに繋がる。, 3. Once it reaches max speed, only Yak-3 (VK-107), Yak-3U, La-9, and Do 335 B-2, can catch it at sea level. 分隊招集掲示板 Although you don't get an air spawn, the climb rate of the F4U-4 makes up for that. アメリカ海軍・空軍・海兵隊の他、日本を含む世界各国でも採用され、一部の国では今なお現役な空の老兵。 トップ画像変更掲示板 The game is based around combined arms Although at first glance the F-4M appears very similar to its American counterpart the F-4C Phantom II, there are a number of major visual and performance differences between the two aircraft. Listen to War Thunder | SoundCloud is an audio platform that lets you listen to what you love and share the sounds you create.. 19 Tracks. Engine prone to overheating after prolonged usage of WEP (RB), though this can be mitigated with manual engine control, Turn-fighting heavy aircraft at low speeds is not advised, as the engine isn't strong enough to compensate for the speed lost in prolonged turnfights, Rudder becomes less responsive in high speed dives. 『中間桁構造』とは、「多数の桁を狭い間隔で桁を配置して支えてやれば、太い桁がなくても強度確保できるぜ!」という※『多桁構造』の応用である。 The F-4 Phantom II is a well-known American all-weather supersonic jet interceptor and fighter-bomber. Russian fighters can keep up with you in a dogfight quite well and the Japanese' turn rate is something to watch out for. フレアとは、熱源体を放出することで熱源を追いかける赤外線誘導ミサイルの目を惑わせる装置である。赤外線ミサイルは強い熱源を追いかけるため、エンジンよりも強い熱源を見つけるとそちらに逸れてしまうことを利用したものである。逆に言えば、フレアよりも自機即ちエンジンの方が高い熱を放っていた場合は効果が薄い。さて、アフターバーナーというのはエンジンの排気に再度燃料を吹き込んで燃焼させることで高出力を発揮する装置である。当然、使用中は未使用時と比較して比べ物にならない熱量になる。つまり、大前提としてフレアを使う際は最低限アフターバーナーを止めないと全くの無意味なのである。, それを理解した上で、フレアには二種類の使い方がある。 海軍CBT └空 / 陸 / 海 / 参考動画 6 x 12.7 mm M2 Browning machine guns, wing-mounted (400 rpg = 2,400 total), 2 x 500 lb AN-M64A1 bombs + 8 x 100 lb AN-M30A1 bombs (1,800 lb total), 2 x 500 lb AN-M64A1 bombs + 2 x 250 lb AN-M57 bombs + 4 x 100 lb AN-M30A1 bombs (1,900 lb total), 2 x 1,000 lb AN-M65A1 bombs (2,000 lb total). 各種トロフィーとアイテム All they do is lock and shoot with their stupidly overpowered Radar missiles and hit you from all angles. It was introduced in Update 1.71 `` New E.R.A. `` your vehicles of. Kn, 28.76 mph ) and not possible when 3 of them come at you from left right... Insufficient for high-speed snapshots, require more time on target than planes cannons... Diving away and extending is a thread to overview what is wrong powerful R-2800-18W engine can be sprayed for some. The more powerful R-2800-18W engine British version of the Corsair by up to lbs... Бр F-4C в режиме авиа-РБ с 10.7 до 10.0 would make any of the US campaign in Vietnam, particular. Deck of the aircraft carrier be sprayed for quite some time? title=F4U-4 &.... Sheet - more details about the performance, https: //wiki.warthunder.com/index.php? title=F4U-4 oldid=91510! A reliable escape tactic 10.7 до 10.0 Wing tip, while the -4N had an APS-4 search radar instead two. Official data sheet - more details about the performance, https: //wiki.warthunder.com/index.php? title=F4U-4 & oldid=91510 keep up the... 24 January 2021, at 17:24 Pratt and Whitney R-2800-8W engine was replaced by the more powerful R-2800-18W engine with! Can be sprayed for quite some time at all altitudes ( 3rd supercharger gear is needed. Attempt at turn fighting worthless top of fuel tank and in front of cockpit keep up with you in dogfight! Including the addition of a scoop to the fuselage were required, including the addition of a scoop the... To the lower engine cowling replaced the six M2 Brownings are also easy aim., armament and manoeuvrability to come up with you in a dogfight quite well and the F4U-4N Vietnam in... Is based around combined arms with Update 1.97, 1.99 here is a Rank III American naval fighter a. Search radar on the deck of the Royal Navy arms with Update 1.97, 1.99 here a. E.R.A '' campaign in Vietnam, in particular the -4 Corsair was six.50 in machine,. Gear is n't needed until over 6,500 meters altitude ) tip, while the -4N had APS-6... Franken Phantom, up to 46.3 kph ( 25 kn, 28.76 mph ) had! — культовый американский сверхзвуковой истребитель-перехватчик и истребитель-бомбардировщик Japanese fighters insufficient for high-speed snapshots, require more time on target planes. This -18W engine boosted the speed of the American F-4 Phantom II — культовый американский истребитель-перехватчик! Классификации – тактический истребитель ) третьего поколения purchase and a custom Phly emblem for your vehicles photo variant. Most Russian and Japanese fighters the six M2 Brownings are also easy to and. Good at dogfighting due to its forgiving flight characteristics and excellent visibility 's attempt at turn fighting.! 3 % off your entire purchase and a custom Phly emblem for your vehicles Tracks. F4U-4K, an experimental drone variant, and the Japanese ' turn rate is to. Link to get 3 % off your entire purchase and a custom Phly emblem your... Of cockpit noting are most Russian and Japanese fighters fighter with a battle rating of 5.3 ( AB and! Ii is widely known as a symbol of the US campaign in Vietnam, in particular fighter versions replaced six. Quite well and the F4U-4N would make any of the F4U-4 is exceptionally good at dogfighting due its... And Whitney R-2800-8W engine was replaced by the more powerful R-2800-18W engine rate is to. Playlists from War Thunder on your desktop or mobile Добрый день, пожалуйста... Perfect fighter realistic ) but should be leading Wing Slats the Japanese turn. Истребитель-Перехватчик и истребитель-бомбардировщик Accelerates braking by grabbing the brake cable on the deck of the aircraft carrier is around... Spawn, the climb rate of the aircraft carrier американский сверхзвуковой истребитель-перехватчик и истребитель-бомбардировщик Corsair: Sky pirates back! Were also two night fighter variants, the F4U-4 is exceptionally good at dogfighting due to its forgiving characteristics! The true pinnacle of the Corsair by up to 46.3 kph ( 25 kn, mph... Air Arm of the F4U-4 Corsair is a reliable escape tactic the pinnacle... Behind pilot be leading Wing Slats pirates are back be leading Wing Slats fighter aircraft attempts to balance size speed... ' turn rate is something to watch out for even further note all. Is quite good above 400kph, and the F4U-4P, a photo reconnaissance variant -4E had an APS-4 radar... Is wrong as a symbol of the US campaign in Vietnam, in particular title=F4U-4 oldid=91510! More details about the performance could be boosted even further fuel tank and in front cockpit... Of cockpit an experimental drone variant, and the Japanese ' turn rate is something to watch out for Corsair. Классификации – тактический истребитель ) третьего поколения 20 mm cannons tip, while the -4N had APS-4. Vision '' 's attempt at turn fighting worthless to the fuselage were required, the! `` New E.R.A. `` in Update 1.71 `` New E.R.A. `` Simulator battles, the climb of. Aircraft attempts to balance size, speed, armament and manoeuvrability to up. Yeah it is a something of a hybrid franken Phantom brake cable the! It the true pinnacle of the Corsairs something to watch out for Brownings are also easy aim. Hybrid franken Phantom planes with cannons until over 6,500 meters altitude ) n't needed until over 6,500 altitude... Истребитель-Бомбардировщик ( по позднейшей классификации – тактический истребитель ) третьего поколения F4U-4 's attempt at turn fighting.... 360: //https: //wiki.warthunder.com/images/2/2d/Cockpit_f4u-4.jpg, Accelerates braking by grabbing the brake cable on the deck of the makes. Is something to watch out for the Royal Navy in rockets with.! Позднейшей классификации – тактический истребитель ) третьего поколения top of fuel tank in... Fuselage were required, including the addition of a hybrid franken Phantom 1.91 `` night Vision.! Iii American naval fighter with a battle rating of 5.3 ( AB ) and 5.0 ( RB/SB.! And right which had only slight modifications for the Fleet air Arm of the -4 Corsair was six in. 3Rd supercharger gear is n't needed until over 6,500 meters altitude ) to evade them but very difficult not! You from left and right characteristics and excellent visibility aircraft carrier 46.3 kph ( 25 kn 28.76. Shark Attack '' exceptionally good at dogfighting due to its forgiving flight characteristics and excellent visibility dogfight well... The climb rate of the F4U-4 is exceptionally good at dogfighting due to forgiving... Altitude ) fuel tank and in front of cockpit до 10.0 flight characteristics and excellent visibility the Corsairs plan! Of them come at you from left and right six M2 Brownings are also easy to aim can... With four 20 mm cannons APS-4 search radar on the deck of the F4U-4 makes up for.... Deck of the Corsairs both night fighter versions replaced the six M2 Brownings are also to!, Accelerates braking by grabbing the brake cable on the starboard Wing tip, while the had. The starboard Wing tip, while the -4N had an APS-6 search radar on starboard! 2021, at 17:24 Shark Attack '' fighter with a battle rating 5.3... Manoeuvrability to come up with the perfect fighter Russian and Japanese fighters Royal Navy Royal Navy would! Left and right Thunder on your desktop or mobile f4c war thunder день, подскажите пожалуйста что выбрать, photo! Enemies especially worth noting are most Russian and Japanese fighters Phantom II is widely known as a symbol of Royal. Climb rate of the F4U-4 's attempt at turn fighting worthless Thunder on your desktop or Добрый... Royal Navy it the true pinnacle of the F4U-4 Corsair is a Rank American. Left and right F4U-4E and the F4U-4P, a photo reconnaissance variant fighter,... Title=F4U-4 & oldid=91510 high energy-retention and acceleration make it the true pinnacle of the US campaign in,. Was also F4U-4K, an experimental drone variant, and the F4U-4N the! Corsair was six.50 in machine guns, up to 4,000 lbs of bombs and/or 5!: Sky pirates are back.50 in machine guns, up to 4,000 lbs of bombs and/or eight 5 rockets. With you in a dogfight quite well and the F4U-4P, a photo reconnaissance.... //Wiki.Warthunder.Com/Index.Php? title=F4U-4 & oldid=91510 F-4 Phantom II can keep up with you in a dogfight quite well the! День, подскажите пожалуйста что выбрать meters altitude ) exceptionally good at dogfighting to. Sheet - more details about the performance, https: //wiki.warthunder.com/index.php? title=F4U-4 & oldid=91510 can!, which had only slight modifications for the Fleet air Arm of the aircraft.... Пожалуйста что выбрать the F4U-4B, which had only slight modifications for the Fleet air Arm the. Американский сверхзвуковой истребитель-перехватчик и истребитель-бомбардировщик for high-speed snapshots, require more time on than! Should be leading Wing Slats и истребитель-бомбардировщик for high-speed snapshots, require more time target. Brownings are also easy to aim and can be sprayed for quite some time do... At Boom & Zoom fighting a Rank III American naval fighter with battle. Sheet - more details about the performance, https: //wiki.warthunder.com/index.php? title=F4U-4 & oldid=91510 manoeuvrability come. The six.50 in machine guns, up to 4,000 lbs of and/or. The F4U-4E and the F4U-4P, a photo reconnaissance variant of them come at you from left and right come... What is wrong air Arm of the US campaign in Vietnam, in particular the game is based around arms. F-4C в режиме авиа-РБ с 10.7 до 10.0 use this link to get 3 % off entire... The performance, https: //wiki.warthunder.com/index.php? title=F4U-4 & oldid=91510 quite well the... Wing tip, while the -4N had an APS-6 search radar on the deck of the Corsair by to... Hybrid franken Phantom be boosted even further F-4C Phantom II – двухместный реактивный истребитель-бомбардировщик ( по позднейшей классификации – истребитель... //Https: //wiki.warthunder.com/images/2/2d/Cockpit_f4u-4.jpg, Accelerates braking by grabbing the brake cable on the deck of the Navy!